睡魔との戦いがすごいです。
ここ最近不規則な生活を送ってしまっていて、夜中の2時くらいに寝てお昼に起きるという生活をしています。
そのせいか、必ず夕方6時くらいになると睡魔様に襲われ、苦しみます。
負けます、寝てしまいます。
それが原因なのでしょうか?
夜11時くらいには布団に入るのですが、中々寝付けず、結局2時くらいになってしまうという感じです。
寝る前に必ずスマホをチェックしたり、動画を見てから眠るのですが、どうやらこの行為も身体には悪いようですね。
寝ようと思っているのに寝つけないときなんかは特に、手元にあるスマホを触ってしまいますよね。
変わりに漫画や、本を読もうかなと考えたこともありますが中々実行できずにいます。
何かいい方法はないのでしょうか…?